読み込み中...
物品に含まれる水分を除いた、固形分のみの重量のことです。貿易統計において、水分含有率が高い品目などの重量を示す際に、注記として用いられることがあります。
乾燥重量(Dry Weight, D.W.)とは、特定の物質や商品に含まれている水分を完全に取り除いた(乾燥させた)状態での、固形分のみの質量(重量)のことを指します。水分を含んだ状態の重量(湿潤重量, Wet Weight)と対比して用いられます。
水分含有率は変動しやすいため、水分の影響を排除し、実質的な固形分量を客観的に比較- 評価するために乾燥重量が用いられます。
対象物を加熱するなどして水分を蒸発させ、重量変化がなくなるまで乾燥させた後の重量を測定するのが一般的です。
乾燥重量は、水分の影響を除いた物質そのものの量を評価するための基準値となります。
乾物重量