Charter Party

傭船契約書

契約

船主(船舶所有者)と傭船者(船を借りる者)の間で、船舶の全部または一部のスペースを特定の期間または航海のために貸し出す(傭船)契約、およびその契約書のことです。輸送条件や費用負担などを定めます。

マークダウンの解析中にエラーが発生しました
### 概要 傭船契約書(Charter Party, C/P)は、船舶の所有者(船主, Shipowner)と、その船を借り受ける者(傭船者, Charterer)との間で締結される傭船契約(船舶の賃貸借契約)の内容を記した文書です。貨物輸送、特に不定期船(トランパー)によるばら積み貨物などの輸送で利用されます。 ### 主な傭船契約の種類 傭船契約には主に以下の種類があり、それぞれ契約書の内容が異なります。 - **航海傭船契約 (Voyage Charter):** 特定の航海のために船全体または一部を借りる契約。運賃は貨物量建てで支払われ、運航費用は主に船主負担。 - **定期傭船契約 (Time Charter):** 特定の期間を定めて船を借りる契約。傭船料は期間建てで支払われ、燃料費などは傭船者負担。 - **裸傭船契約 (Bareboat Charter / Demise Charter):** 船体のみを借り、一切の運航責任を傭船者が負う契約。 ### 契約書の役割 傭船契約書は、当事者間の権利義務(運賃/傭船料、費用負担区分、船積/荷揚責任、免責事項、仲裁条項など)を詳細に定める、輸送契約の根幹となる文書です。標準書式(例: GENCON, NYPE)が利用されることも多いです。

同義語・略語

C/P, 傭船契約

関連用語

関連用語はありません

参考文献

参考文献はありません