Trading Terms
用語一覧
カテゴリ
ガイド
探究
検索
テーマを切り替える
メニューを開く
読み込み中...
用語一覧シンプル版
商品取引・コモディティ取引に関する用語をアルファベット順に一覧表示しています。 用語をクリックすると詳細ページに移動します。全1190件の用語があります。
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
A
ABA, American Bankers Association
-
米国銀行協会
Acceptance
-
引受(アクセプタンス)
Acceptance L/C
-
引受信用状
Account Curve
-
アカウントカーブ
Account Payable
-
買掛金(A/P)
Accounts Receivable
-
未収債権
ACFTA ASEAN China Free Trade Agreement
-
ASEAN中国自由貿易協定(ACFTA)
ACL Allowance Cabin Load
-
ACL(搭載許容貨物量)
Active Order
-
アクティブ注文
Active Risk
-
アクティブリスク
Additional Freight
-
追加運賃
Additional Premium
-
追加保険料(A/P)
Administered Price
-
管理価格
Advance
-
前渡し金(前払い金、アドバンス)
Advising Bank
-
通知銀行
AEO Authorized Economic Operator
-
認定事業者(AEO)制度
AFR Advance Filing Rules
-
出港前報告制度(AFR)
AFTA ASEAN Free Trade Area
-
ASEAN自由貿易地域(AFTA)
Agency Agreement
-
代理店契約
Aggregation
-
アグリゲーション
Agreement Duty (Tariff)
-
協定税率
Agricultural Commodities
-
農産物
AIFMD
-
欧州代替投資ファンド運用者指令
Air Freight Forwarder
-
航空貨物フォワーダー(混載業者)
Air Waybill
-
航空運送状
Alliance
-
アライアンス(提携、同盟)
All In
-
オールイン(諸費用込み)
Allocated Volume
-
割当数量
Allowance Price
-
(排出枠)価格
All Risks
-
オールリスク(全危険担保)
All water
-
オールウォーター(全水路輸送)
Alpha
-
アルファ
Alternative dispute resolution
-
代替的紛争解決
Alternative Investment
-
オルタナティブ投資
Aluminium
-
アルミニウム
Ambiguity Aversion
-
曖昧性回避
Amendment
-
アメンドメント(契約修正)
American Option
-
アメリカンオプション
AML
-
マネーロンダリング対策
Amortisation
-
償却
Amount Insured
-
保険金額
AMS Automated Manifest System
-
AMS(自動通関システム)
Animal Quarantine
-
動物検疫
Annual Contract
-
年間契約
Anomaly
-
アノマリー
Antimony
-
アンチモン
API (American Petroleum Institute)
-
米国石油協会
Applicant
-
依頼人(申請者)
Application
-
申込書(申請書)
Application for Negotiation
-
買取依頼書(信用状)
Appreciation
-
価値上昇
APS ADEN PIRACY RISK SURCHARGE
-
アデン湾海賊割増料(APS)
Arbitrage
-
アービトラージ
Arbitration Clause
-
仲裁条項
Argus Media
-
アーガス・メディア
Arrival Notice
-
貨物到着案内
Arsenic
-
ヒ素
AS ARRANGED
-
AS ARRANGED(取り決め通り)
ASEAN
-
東南アジア諸国連合(ASEAN)
Asian Option
-
アジアンオプション
Ask Price
-
アスク価格(売値)
ASN, Advanced Shipping Notice
-
アドバンスドシッピングノーティス
Assay Certificate
-
分析証明書
Asset
-
アセット
Asset Allocation
-
アセットアロケーション
Asset Classes
-
資産クラス
Asset Manager
-
資産運用会社
ATA Carnet
-
ATAカルネ(通関手帳)
ATC (Average Total Cost)
-
平均総費用
ATC (Average Total Cost)
-
平均総費用
At the Money
-
アット・ザ・マネー
Australian Securities Exchange
-
オーストラリア証券取引所
Authorized Shares
-
授権株式数
Autocorrelation
-
自己相関
Averaging Down
-
ナンピン買い
Avoided Emissions
-
回避された排出量
B
Bachelier Model
-
バシュリエモデル
Backtesting
-
バックテスト
Backwardation
-
バックワーデーション
BAF (Bunker Adjustment Factor)
-
燃料油価格調整金(BAF)
Baggage Declaration
-
携帯品・別送品申告書
Balance sheet
-
貸借対照表
Baltic Dry Index
-
バルチック海運指数
Bank of England
-
イングランド銀行
Bareboat Charter
-
裸傭船(契約)
Barley
-
大麦
Barrel
-
バレル
Barrel (oil)
-
バレル (原油)
Barrier Option
-
バリアオプション
Bars
-
バー(貴金属)
Base Currency
-
基軸通貨
Basel Convention
-
バーゼル条約
Base Metals
-
ベースメタル(卑金属)
Base Price
-
基準価格
Base Rate
-
基準金利(ベースレート)
Basis
-
ベーシス
Basis Risk
-
ベーシスリスク
Basis Spread
-
ベーシススプレッド
Basis Swap
-
ベーシススワップ
Bayesian Estimation
-
ベイズ推定
BB Fee
-
買取手形手数料(B/B Fee)
B/C (Bill for Collection)
-
代金取立手形(B/C)
Bearish
-
ベアリッシュ
Bear Market
-
弱気相場(ベアマーケット)
Beef
-
牛肉
Before Loading Clause
-
船積前条項(保険)
Benchmarking
-
ベンチマーキング
Benchmark Price
-
指標価格
Bernanke put
-
バーナンキ・プット
Berth
-
バース(係留施設)
Beryllium
-
ベリリウム
Beta
-
ベータ
Bettercoal
-
ベターコール
BI (Business Intelligence)
-
BI(ビジネスインテリジェンス)
Bid
-
ビッド(買い気配)
Bid-Ask Spread
-
ビッド・アスク・スプレッド
Bid-offer spread
-
ビッド・オファー・スプレッド(売買気配値幅)
Bid Price
-
ビッドプライス(買値)
Big Bang
-
ビッグバン
Bilateral Agreement
-
二国間協定(相対契約)
Bilateral Transaction
-
相対取引
Billet
-
ビレット
Bill of Exchange
-
為替手形
Bills Bought (B/B)
-
買取手形(B/B)
Bill Settlement
-
手形決済
Binomial Model
-
二項モデル
Biodiesel
-
バイオディーゼル
Biofuel
-
バイオ燃料
Bismuth
-
ビスマス
Bitumen
-
ビチューメン(アスファルト)
Black-Scholes Model
-
ブラック=ショールズモデル
Black Swan
-
ブラックスワン
Blank endorsement
-
白地裏書(しらじうらがき)
B/L (Bill of Lading)
-
船荷証券
B/L Fee
-
B/L発行手数料
Bloomberg
-
ブルームバーグ
Blue Chip Stocks
-
優良株(ブルーチップ)
BoE (Barrel of Oil Equivalent)
-
原油換算バレル
BOI Board of Investment
-
投資委員会(BOI)
Bollinger Bands
-
ボリンジャーバンド
Bond
-
債券(ボンド)
Bonded Area
-
保税地域
Bonded Overland Transport
-
保税陸上運送
Bonded Transportation
-
保税運送
Bonded Warehouse
-
保税蔵置場
Bonds
-
債券
Bonus issue
-
株式無償割当
Book value
-
簿価(帳簿価額)
Borsa Italiana
-
イタリア証券取引所
Bracket Order
-
ブラケット注文
Breach of Contract
-
契約違反
Break
-
ブレイク
Break Bulk Cargo
-
ブレイクバルク貨物(個包装・個建て貨物)
Break Bulk Vessel
-
在来船(ブレイクバルク船)
Break-even Inflation
-
ブレークイーブン・インフレ率
Break-even Point
-
損益分岐点
Brent Crude
-
ブレント原油
Broker
-
ブローカー(仲介業者)
Bulky Cargo
-
嵩高貨物(かさだかかもつ)
Bullish
-
ブリッシュ
Bull Market
-
強気相場(ブルマーケット)
Bursa Malaysia Derivatives Exchange
-
ブルサ・マレーシア・デリバティブズ
Butter
-
バター
Buy
-
買い(注文)
Buyer
-
買い手
Buyers consolidation
-
バイヤーズコンソリデーション
C
Cable Negotiation
-
ケーブルネゴ
CAC-40
-
キャック・キャラント40
Cadmium
-
カドミウム
CAF (Currency Adjustment Factor)
-
通貨割増(CAF)
Calendar month delivery
-
暦月渡し
Calendar Spread
-
カレンダースプレッド
Call Option
-
コールオプション
Calmar Ratio
-
カルマーレシオ
Cancellation Clause
-
キャンセル条項(契約解除条項)
Canola
-
キャノーラ(菜種)
Cap and Trade
-
キャップアンドトレード
Capesize
-
ケープサイズ
Capital Adequacy Ratio
-
自己資本比率
Capital Asset Pricing Model (CAPM)
-
資本資産価格モデル
Capital Gains Tax
-
キャピタルゲイン課税
Carat
-
カラット
Carbon Credit
-
カーボンクレジット
Carbon Emissions
-
炭素排出量
Carbon Footprint
-
カーボンフットプリント
Carbon Intensity
-
炭素強度(炭素原単位)
Carbon Neutral
-
カーボンニュートラル
Carbon Offset
-
カーボンオフセット
Carbon Pricing
-
カーボンプライシング
Carbon Tax
-
炭素税
Carrier
-
運送人
Carr-Madan Formula
-
キャー=マダン公式
Carry Back
-
キャリーバック(繰戻し還付)
Carry Charge
-
キャリーチャージ(保管費用)
Carry Forward
-
キャリーフォワード(繰越控除)
Carry Trade
-
キャリートレード
Cash-and-Carry Arbitrage
-
裁定買い(キャッシュ・アンド・キャリー裁定)
Cash Flow
-
キャッシュフロー
Cash In Advance
-
前払い(現金前払い)
Cash Market
-
現物市場(キャッシュマーケット)
Cash Settlement
-
差金決済
CBAM
-
炭素国境調整措置
Ceiling Price
-
上限価格 (天井価格)
Central Japan Commodity Exchange
-
中部大阪商品取引所 (旧)
CER
-
認証排出削減量
Cerium
-
セリウム
Certificate of Origin
-
原産地証明書
Certificate of Quality
-
品質証明書
Certificate of Quantity
-
数量証明書
CFR
-
運賃込み
CFTC
-
米商品先物取引委員会
Chain of Custody (CoC) Standards
-
加工・流通過程の管理(CoC)基準
Chain of Custody (CoC) Standards
-
Chain of Custody (CoC) Standards
Chapter 11
-
チャプター11(連邦破産法第11章)
Charter Party
-
傭船契約書
Chart Patterns
-
チャートパターン
Cheese
-
チーズ
Chicago Board of Trade
-
シカゴ商品取引所
Chicken
-
鶏肉
Chouai
-
帳合い(ちょうあい)
Chromium
-
クロム
CIF
-
運賃保険料込み
CIP
-
輸送費保険料込み
Clearing
-
清算
Clearinghouse
-
清算機関
Climate Risk Disclosure
-
気候リスク開示
Climate Risk Management
-
気候リスク管理
Close
-
クローズ(引け、ポジション決済)
Closed Position
-
決済済ポジション
Closet Tracker Funds
-
クローゼット・トラッカーファンド
Closing Price
-
終値(引け値)
Clustering
-
クラスタリング
CME
-
シカゴ・マーカンタイル取引所
CME Group
-
CMEグループ
CO2 (Carbon Dioxide)
-
二酸化炭素
Cobalt
-
コバルト
Cocoa
-
カカオ
Coffee
-
コーヒー
Coffee - Arabica
-
コーヒー(アラビカ種)
Coffee - Robusta
-
コーヒー(ロブスタ種)
Cognitive Bias
-
認知バイアス
Cointegration
-
共和分
Coking Coal
-
原料炭
Collar
-
カラー
Commercial Hedger
-
商業ヘッジャー
Commercial Invoice
-
商業送り状
Commission Business
-
口銭取引(コミッションビジネス)
Commodity
-
コモディティ(商品)
Commodity Basis Swap
-
コモディティ・ベーシススワップ
Commodity Exchange
-
商品取引所
Commodity Forwards
-
商品先渡契約
Commodity Futures
-
商品先物
Commodity Futures Act
-
商品先物取引法
Commodity Index
-
コモディティインデックス(商品指数)
Commodity Pool
-
コモディティ・プール
Commodity Swap
-
コモディティスワップ
Common Carriage
-
コモン・キャリア(公共輸送機関)
Common Metal
-
コモンメタル(卑金属/主要金属)
Comparative Ignorance Hypothesis
-
比較無知仮説
Competence Hypothesis
-
コンピタンス仮説
Completion of Delivery
-
受渡完了
Compliance / Regulatory Reporting System
-
コンプライアンス・規制報告システム
Compliance / Regulatory Reporting System
-
コンプライアンス / 規制報告システム
Composite Price
-
合成価格 (複合価格)
Compulsory Delivery Contracts
-
強制受渡契約
Concentration Risk
-
集中リスク
Container
-
コンテナ
Container Transport
-
コンテナ輸送
Contango
-
コンタンゴ
Contingency Fund
-
予備費
Contingent Order
-
条件付注文
Continuation Vote
-
継続決議
Contract/Delivery Month
-
限月(げんげつ)
Contract Expiry Month
-
契約満期月
Contract grade
-
コントラクトグレード
Contract Month Management
-
限月管理
Contract Note
-
約定通知書(取引報告書)
Contract Price
-
契約価格
Contracts for Difference (CFDs)
-
差金決済取引
Contract Size
-
契約サイズ
Contract Terms
-
契約条件
Control Framework
-
統制フレームワーク
Convenience Yield
-
便宜収益
Convexity
-
コンベクシティ
Coordinated Purchase
-
協調買付
Coordinated Sale
-
協調売却
Copper
-
銅
Copper Mark
-
カッパーマーク
Corn
-
トウモロコシ
Corporate Governance
-
コーポレートガバナンス
Corporate Tax
-
法人税
Correlation
-
相関
COSO ERM
-
COSO ERMフレームワーク
Cost Curve
-
コストカーブ
Costless Collar
-
コストレスカラー
Cost-Plus Contract
-
コストプラス契約(実費精算契約)
Cotton
-
綿花(コットン)
Cottonseed
-
綿実
Counterparty risk
-
カウンターパーティーリスク
Country Risk Score
-
カントリーリスクスコア
Coupon
-
クーポン(利札)
Covenant Breach
-
コベナンツブリーチ
Covenants
-
コベナンツ
Coverage
-
カバレッジ(補償範囲)
Covered Call
-
カバードコール
CPT
-
輸送費込み
Crack Spread
-
クラッキングスプレッド
Credit default swap
-
クレジット・デフォルト・スワップ
Credit Facility
-
融資枠(クレジットファシリティ)
Credit Line
-
クレジットライン(与信枠)
Credit Note
-
クレジットノート
Credit rating
-
信用格付け
Credit Risk
-
信用リスク
Credit Risk Management System
-
信用リスク管理システム
Credit Spread
-
クレジット・スプレッド
Crop Year
-
作物年度(穀物年度)
Cross Currency Swap
-
クロスカレンシースワップ
Cross Hedge
-
クロスヘッジ
Cross Trade
-
クロス取引
Crowdfunding
-
クラウドファンディング
CRU
-
CRU(旧Commodities Research Unit)
Crude Oil
-
原油
CRU Group
-
シーアールユー
CTA
-
商品投資顧問業者
C-TPAT (Customs-Trade Partnership Against Terrorism)
-
C-TPAT(テロ行為防止のための税関産業界提携プログラム)
CTRM (Commodity Trading and Risk Management)
-
CTRM(コモディティ取引・リスク管理システム)
Cubic Meter
-
立方メートル
Currency
-
通貨
Currency-based Pricing
-
建値通貨(通貨建値)
Currency-based Pricing
-
為替建値
Currency Hedge
-
為替ヘッジ
Currency Pair
-
通貨ペア
Currency Risk
-
為替リスク
Currency Swap
-
通貨スワップ
Current account
-
経常収支
Curve
-
カーブ
Custodian
-
カストディアン
Customer Price
-
対顧客価格(小売価格)
Customized Contract
-
個別契約(カスタマイズ契約)
Customs
-
税関
Customs Broker
-
通関業者
Customs Duty
-
関税
Cyclical stock
-
景気敏感株(シクリカル株)
D
D/A (Documents against Acceptance)
-
引受渡し(D/A)
D/A (Documents against Acceptance)
-
引受渡し
Daily Chart
-
日足チャート
Daily Risk Report
-
日次リスク報告(書)
Daily Trade Sheet
-
日計表(にっけいひょう)
Dairy
-
酪農製品
Dairy Products
-
乳製品
Dalian Commodity Exchange
-
大連商品交易所
Dalian Commodity Exchange
-
大連商品交易所
DAP
-
仕向地持込渡し
Date of Shipment
-
船積日(出荷日)
DAX(Deutscher Aktienindex)
-
DAX(Deutscher Aktienindex)
Day Ahead Market
-
前日市場(デ ーアヘッド市場)
Day Order
-
当日限り有効注文
Day Traders
-
デイトレーダー
DDP
-
関税込持込渡し
Debit Note
-
デビットノート
Debris Removal Clause
-
残骸撤去費用条項
Debt
-
負債(デット)
Debt Capital Markets
-
債券資本市場(DCM)
Debt-to-Equity Ratio
-
負債資本倍率(D/Eレシオ)
Decarbonization Strategy
-
脱炭素戦略
Default
-
デフォルト(債務不履行)
Default Risk
-
デフォルトリスク(債務不履行リスク)
Deferred Swap
-
繰延スワップ
Deflation
-
デフレーション
Deliverable Grade
-
受渡適格等級
Delivered Price
-
納入渡し価格(仕向地持込渡し価格)
Delivery
-
引渡し
Delivery Destination
-
納入先
Delivery Destination Management
-
納品先管理
Delivery Instruction
-
納品指示書
Delivery Methods
-
受渡方法
Delivery Note
-
納品書
Delivery Record
-
納入実績
Delivery Risk
-
デリバリーリスク(受渡リスク)
Delivery Terms
-
納入条件
Delivery Time Risk
-
納期リスク
Delivery To
-
納入先(受取人)
Delta Hedge
-
デルタヘッジ
Delta (Δ)
-
デルタ
Demand
-
需要(エネルギー)
Demand
-
需要
Demand Curve
-
需要曲線
Demand Draft
-
要求払手形(銀行発行手形)
Dematerialization
-
デマテリアライゼーション(非物質化)
Demurrage
-
滞船料(デマレージ)
Depreciation
-
減価償却
Depreciation
-
減価償却
Depth
-
デプス(市場の厚み)
DEQ (Delivered Ex Quay)
-
埠頭持込渡し条件(DEQ)
Derivative
-
デリバティブ
DES (Delivered Ex Ship)
-
本船持込渡し条件(DES)
Detention Charge
-
ディテンションチャージ(返却延滞料)
Devaluation
-
通貨切り下げ
Diesel
-
ディーゼル(軽油)
Digital Option
-
デジタルオプション
Direct Market Access (DMA)
-
ダイレクト・マーケット・アクセス(DMA)
Direct Shipment
-
直送
Discharge
-
荷揚げ
Discounted Cash Flow
-
割引キャッシュフロー
Discount Rate
-
割引率
Discrepancy
-
ディスクレパンシー(ディスクレ)
Displacement Tonnage
-
排水トン数
Diversification
-
分散投資
Dividend
-
配当(金)
Division of Costs
-
費用負担の分岐点
Division of Costs
-
費用負担の分岐点
Doha Round
-
ドーハ・ラウンド
Domestic Shipping
-
内航輸送(国内海運)
Double Counting
-
ダブルカウント(二重計上)
Dow Jones Industrial Average
-
ダウ工業株30種平均
Downside Risk
-
下方リスク(ダウンサイドリスク)
Downtrend
-
下落トレンド(ダウントレンド)
Dozen
-
ダース
D/P (Documents against Payment)
-
支払渡し(D/P)
D/P (Documents against Payment)
-
支払渡し
DPU
-
荷卸込持込渡し
Draft
-
為替手形
Drawdown
-
ドローダウン
Drawdown Duration
-
ドローダウン期間
Drayage
-
ドレージ
DR-CAFTA
-
中米ドミニカ共和国自由貿易協定(DR-CAFTA)
D/R (Dock Receipt)
-
ドックレシート(貨物受取証)
Dry Container
-
ドライコンテナ
Dry Weight (D.W.)
-
乾燥重量(D.W.)
DSU (Dispute Settlement Understanding)
-
紛争解決了解(DSU)
Dubai Mercantile Exchange
-
ドバイ・マーカンタイル取引所
Dubai Mercantile Exchange
-
ドバイ・マーカンタイル取引所
Dubai/Oman Crude
-
ドバイ/オマーン原油
Due Diligence
-
デューデリジェンス
Dumping
-
ダンピング(不当廉売)
Dupire Model
-
デュピールモデル
Duration
-
デュレーション
Duty Clause
-
関税条項
DWT Deadweight Ton
-
載貨重量トン(DWT)
Dynamic Hedge
-
ダイナミックヘッジ
Dynamic Hedging
-
ダイナミックヘッジ(動的ヘッジ)
Dysprosium
-
ジスプロシウム
E
Early Warning Indicator
-
早期警戒指標
Earnings Per Share (EPS)
-
1株当たり利益
EBITDA
-
EBITDA
EBS (Emergency Bunker Surcharge)
-
緊急燃料割増料(EBS)
ECHC (Empty Container Handling Charge)
-
空コンテナ取扱料(ECHC)
Econometrics
-
計量経済学
Economic Indicator
-
経済指標
Economic Sanctions
-
経済制裁
Efficient Market Hypothesis (EMH)
-
効率的市場仮説
Egg
-
鶏卵
Electronic Data Interchange
-
電子データ交換
E/L (Export License)
-
輸出承認書(E/L)
Ellsberg Paradox
-
エルスバーグの逆説
Embedded Risk
-
エンベデッドリスク(内在リスク)
Emissions Trading System
-
排出量取引制度
End-of-Day Order
-
引け注文(EOD注文)
Endorsement
-
裏書(うらがき)
End User
-
最終需要者
Energy
-
エネルギー(資源)
Energy Mix
-
エネルギーミックス
Enterprise Risk Management
-
エンタープライズリスクマネジメント(全社的リスク管理)
Entire Agreement
-
完全合意条項
Entry Point
-
エントリーポイント(仕掛け)
Environmental Due Diligence
-
環境デューデリジェンス
EPA (Economic Partnership Agreement)
-
経済連携協定(EPA)
Equity Curve
-
(日本語名なし)
Equity Market
-
株式市場
Equity Method Affiliate
-
持分法適用会社
Equity Swap
-
株式スワップ
Erbium
-
エルビウム
ERP (Enterprise Resource Planning)
-
ERP(企業資源計画)システム
Escalation Clause
-
エスカレーション条項
ESG
-
環境・社会・ガバナンス
ESG-linked Bond
-
ESG連動債
ESG-linked Loan
-
ESG連動ローン
Estimated Price
-
見積価格(推定価格)
ETA (Estimated Time of Arrival)
-
到着予定時刻
ETD (Estimated Time of Departure)
-
出発予定時刻
Ethanol
-
エタノール
ETRM (Energy Trading and Risk Management)
-
ETRM(エネルギー取引・リスク管理システム)
EU ETS
-
欧州排出量取引制度
Euronext
-
ユーロネクスト
European Option
-
ヨーロピアンオプション
Europium
-
ユウロピウム
EWMA
-
指数加重移動平均
Excess Inventory
-
余剰在庫
Exchange
-
取引所
Exchange Rate
-
為替レート
Execution
-
(注文)執行(約定)
Execution Venue
-
執行市場(取引執行場所)
Exotic Option
-
エキゾチックオプション
Exotic Swap
-
エキゾチックスワップ
Expected Price
-
予想価格(期待価格)
Expected Shortfall
-
期待ショートフォール
Expiration Date
-
満期日(満了日)
Expiry Date
-
満期日(有効期限)
Export Control
-
輸出管理
Export Customs Clearance
-
輸出通関
Export Customs Clearance
-
輸出通関
Export Declaration
-
輸出申告書
Export Duty
-
輸出税
Export Insurance
-
エクスポート・インシュアランス
Exposure
-
エクスポージャ
Exposure at Default
-
EAD
EXW (Ex Works)
-
工場渡し
F
Fair Average Quality (F.A.Q.)
-
平均中等品質条件(F.A.Q.)
Fair Trade
-
フェアトレード
FAS
-
船側渡し
Fastmarkets
-
ファストマーケッツ
Fat Tail
-
ファットテール
FCA
-
運送人渡し
FCL (Full Container Load)
-
FCL貨物(コンテナ単位貨物)
FCOJ (Frozen Concentrated Orange Juice)
-
冷凍濃縮オレンジジュース (FCOJ)
Feeder Cattle
-
フィーダーカトル(肥育用素牛)
Ferrous Metals
-
鉄系金属
Fill or Kill
-
フィル・オア・キル(FOK)注文
Fill or Partial
-
一部約定許容(残数有効)注文?
Fill Rate
-
約定率
Financial Derivatives
-
金融派生商品
Financial Instrument
-
金融商品
Fishmeal
-
魚粉
Fixed Costs
-
固定費
Fixed Hedge
-
固定ヘッジ
Fixed Income
-
フィクスドインカム(固定利付証券)
Fixed Price Contract
-
固定価格契約
Floor Price
-
下限価格 (フロア価格)
FOB (Free on Board)
-
本船渡し
Force Majeure
-
不可抗力
Forecast Error
-
予測誤差
Foreign Exchange Gain or Loss
-
為替差損益
Foreign Tax Credit
-
外国税額控除
Forest Products
-
林産物
Forest Products
-
林産物
Forex
-
外国為替(FX)
Forward Contract
-
先渡契約(フォワード契約)
Forward Curve
-
フォワードカーブ
Forward Exchange Contract
-
為替予約(為替先渡契約)
Forward Price
-
フォワード価格(先渡価格)
Forward Testing
-
(日本語名なし)
Free-rider Risk
-
フリーライダーリスク(ただ乗りリスク)
Freight Conference
-
海運同盟(運賃同盟)
Freight Forwarder
-
フォワーダー
Freight Forwarder
-
フォワーダー
Freight Swap
-
フレートスワップ
Front-running
-
フロントランニング
FTSE 100
-
フッツィーハンドレッド
Fuel Oil
-
重油
Fundamental Analysis
-
ファンダメンタル分析
Fund Manager
-
ファンドマネージャー
Fungibility
-
代替可能性
Futures
-
先物取引
Futures Contract
-
先物契約
Futures Contract Specification
-
先物契約仕様
FX (Foreign Exchange)
-
外国為替(FX)
G
Gadolinium
-
ガドリニウム
Gain-Loss Ratio
-
ゲイン・ロス比率
Gallium
-
ガリウム
Gamma Hedge
-
ガンマヘッジ
Gamma (Γ)
-
ガンマ
GARCH Model
-
GARCHモデル
GARCH Models
-
GARCHモデル
Gasoline
-
ガソリン
GATT (General Agreement on Tariffs and Trade)
-
関税と貿易に関する一般協定(GATT)
General Trading Company
-
総合商社
Geopolitical Risk
-
地政学リスク
Germanium
-
ゲルマニウム
GHG Protocol
-
GHGプロトコル
GHG Scope 1
-
GHGスコープ1(直接排出)
GHG Scope 2
-
GHGスコープ2(間接排出 - エネルギー起源)
GHG Scope 3
-
GHGスコープ3(その他の間接排出)
Global Supply Chain
-
グローバルサプライチェーン
Globex
-
Globex(グローベックス)
G.M.Q. (Good Merchantable Quality)
-
適商品質条件(G.M.Q.)
Gold
-
金
Gold Standard
-
ゴールドスタンダード(カーボンクレジット基準)
Good for Day (GFD)
-
当日限り有効注文(GFD)
Goods Receipt Note
-
受領確認書(入庫票)
Good 'Til Cancelled (GTC)
-
取消まで有効注文(GTC)
Grading
-
グレーディング(格付け)
Gram
-
グラム
Greeks
-
グリークス
Green Bond
-
グリーンボンド
Green Premium
-
グリーンプレミアム
Green Procurement
-
グリーン調達
Green Taxonomy
-
グリーンタクソノミー
Greenwashing
-
グリーンウォッシング
Gross Domestic Product (GDP)
-
国内総生産
Gross Margin
-
売上総利益率(粗利率)
Gross Risk
-
グロスリスク
Gross Tonnage
-
総トン数
Gross (unit)
-
グロス
Guaranteed Stop
-
保証付きストップ注文
Guide Price
-
ガイドプライス(参考価格)
H
HACCP (Hazard Analysis and Critical Control Point)
-
HACCP(ハサップ)
Hafnium
-
ハフニウム
Hang Seng Index
-
ハンセン指数
Hard Commodity
-
ハードコモディティ
Harmonized System (HS Code)
-
HSコード(商品の名称及び分類についての統一システム)
Heating Oil
-
ヒーティングオイル(暖房用灯油・軽油)
Heavy Crude
-
重質原油
Hedge
-
ヘッジ
Hedge Fund
-
ヘッジファンド
Heston Model
-
ヘストンモデル
High-Frequency Trading
-
高頻度取引
Himotsuki (Tied)
-
紐付き(ひもつき)
Histogram
-
ヒストグラム
Holding Period
-
保有期間
Holmium
-
ホルミウム
Honsenn Watashi
-
本船渡し(FOB)
I
IATA (International Air Transport Association)
-
国際航空運送協会(IATA)
Ibovespa
-
イボスペパ
ICE
-
インターコンチネンタル取引所
Iceberg Order
-
アイスバーグ注文
ICE Futures Europe
-
ICEフューチャーズ・ヨーロッパ
ICE Futures U.S.
-
ICEフューチャーズ・US
ICE (Intercontinental Exchange)
-
インターコンチネンタル取引所(ICE)
ICE Singapore
-
ICE Futures Singapore
Ichimoku Kinko Hyo
-
一目均衡表
ICMM (International Council on Mining and Metals)
-
ICMM(国際鉱業金属評議会)
IHS Markit
-
アイエイチエス・マークイット
I/L (Import License)
-
輸入承認書(I/L)
Illiquid
-
非流動的(イリキッド)
IMDG Code
-
国際海上危険物規則(IMDGコード)
Immediacy
-
即時性(市場流動性)
Immediate or Cancel (IOC)
-
イミディエイト・オア・キャンセル(IOC)注文
Imperfect Hedge
-
インパーフェクトヘッジ
Implied Price
-
インプライド・プライス(隐含価格)
Implied Volatility
-
インプライド・ボラティリティ
Import Customs Clearance
-
輸入通関
Import Customs Clearance
-
輸入通関
Import Declaration
-
輸入申告書
Import Quota
-
輸入割当(制)
Import Tariff
-
輸入関税
Incident Reporting
-
インシデント報告
Including Container (I.C.)
-
容器込み(I.C.)
Including Inner Packing (I.I.)
-
内装込み(I.I.)
Incoterms
-
インコタームズ
Index
-
指数
Index
-
指数(インデックス)
Index fund
-
インデックスファンド
Indicative Price
-
インディカティブ・プライス(参考価格)
Indices
-
指数(インデックス)
Indices Trading
-
株価指数取引
Indium
-
インジウム
Inflation
-
インフレーション
Inflation Swap
-
インフレスワップ
Information Ratio
-
インフォメーションレシオ
Ingot
-
インゴット
Initial Margin
-
当初証拠金
Inspection Report
-
検査報告書
Inspector
-
検査業者(サーベイヤー)
Institutional Investor
-
機関投資家
Insurance Certificate
-
保険証券(保険証明書)
Insurance Underwriter
-
保険アンダーライター(保険引受人)
Interest-Bearing Debt
-
有利子負債
Interest Rate
-
金利(利率)
Interest Rate Hedge
-
金利ヘッジ
Interest Rate Spread
-
金利スプレッド
Interest Rate Swap
-
金利スワップ
Intermediary Trading
-
仲介取引
Intermediation
-
仲介(インターメディエーション)
Internal Audit
-
内部監査
Internal Control
-
内部統制
International Chamber of Commerce
-
国際商業会議所
International Chamber of Commerce
-
国際商業会議所
In the Money
-
イン・ザ・マネー
Investment Bank
-
投資銀行
IPI (Interior Points Intermodal)
-
IPI輸送(内陸地点複合輸送)
I-REC
-
I-REC(国際再生可能エネルギー証書)
Iridium
-
イリジウム
IRMA (Initiative for Responsible Mining Assurance)
-
IRMA(責任ある鉱業のためのイニシアチブ)
IRM (Integrated Risk Management)
-
統合リスク管理
Iron
-
鉄
Iron Ore
-
鉄鉱石
ISEQ
-
ISEQ指数
ISO 31000
-
ISO 31000
ISPS Code
-
ISPSコード(船舶と港湾施設の保安のための国際コード)
J
Japan Commodity Futures Industry Association
-
日本商品先物取引協会
Japan Korea Marker (JKM)
-
ジャパン・コリア・マーカー (JKM)
Japan P&I Club
-
日本船主責任相互保険組合
Jet Fuel
-
ジェット燃料
K
Kawase Yoyaku
-
為替予約
Kerosene
-
灯油
Key Risk Indicator
-
重要リスク指標
Key Risk Indicator
-
重要リスク指標
Kharif Season
-
カリフ期
Kilogram
-
キログラム
Kiloliter
-
キロリットル
Knock-In Option
-
ノックインオプション
Knock-Out Option
-
ノックアウトオプション
Korea Exchange
-
韓国取引所
KPI (Key Performance Indicator)
-
重要業績評価指標
Kurtosis
-
尖度
L
Lanthanum
-
ランタン
LBMA Responsible Gold Guidance
-
LBMA Responsible Gold Guidance
LBMA Responsible Gold Guidance
-
LBMA責任ある金に関するガイダンス
Lead
-
鉛
Leading Indicator
-
先行指数(先行指標)
Lean Hogs
-
リーンホッグ(豚赤身肉)
LEAPS
-
長期オプション
Letter of Credit
-
信用状
Letter of Indemnity (LOI)
-
保証状
Leverage
-
レバレッジ
Liability
-
負債(ライアビリティ)
Lifecycle Emissions
-
ライフサイクル排出量
Light Crude
-
軽質原油
Limit Order
-
指値注文
Liner Shipping
-
定期船輸送
Liquidity
-
流動性
Liquidity Provider
-
流動性供給者
Liquidity Risk
-
流動性リスク
Liter
-
リットル
Lithium
-
リチウム
Live Cattle
-
生牛(ライブカトル)
Livestock
-
畜産物(家畜)
LME, London Metal Exchange
-
ロンドン金属取引所
Loading
-
積み込み
Loading Port
-
積出港
Loan Guarantee
-
融資保証(信用保証)
Local Port
-
地方港(ローカルポート)
Local Trading Company
-
地場商社
Local Volatility Model
-
局所ボラティリティモデル
Logistics Provider
-
物流業者
Log-normal Distribution
-
対数正規分布
Long Position
-
ロングポジション(買い持ち)
Lookback Option
-
ルックバックオプション
Loss Given Default
-
LGD
Low Carbon Fuel Standard
-
低炭素燃料基準
LPG
-
液化石油ガス
Lumber
-
木材(製材)
Lutetium
-
ルテチウム
M
MACD
-
MACD
Macro Hedge
-
マクロヘッジ
Magnesium
-
マグネシウム
Maintenance Period
-
メンテナンス期間
Mandi
-
マンディ(農産物市場)
Manganese
-
マンガン
Manufacturer’s Suggested Retail Price
-
メーカー希望小売価格
Margin
-
証拠金(マージン)
Margin Call
-
マージンコール(追証)
Market Capitalization
-
時価総額
Market Data Platform
-
市場データプラットフォーム
Market Impact
-
マーケットインパクト
Market Impact Curve
-
マーケットインパクトカーブ
Market Maker
-
マーケットメイカー
Market Order
-
成行注文
Market Price
-
市場価格(時価)
Market Price (Dealer)
-
対業者価格
Market Risk
-
市場リスク(マーケットリスク)
Market Sentiment
-
市場センチメント(市場心理)
Market Value
-
市場価値(時価)
Mark-To-Market
-
時価評価
Master Agreement
-
マスターアグリーメント(基本契約書)
Maturity Risk
-
満期リスク(期間リスク)
Maximin Expected Utility
-
マキシミン期待効用
Maximum Drawdown
-
最大ドローダウン
Maximum Drawdown
-
最大ドローダウン
Maximum Drawdown
-
(日本語名なし)
Mean / Average
-
平均
Mean / Average
-
平均(値)
Mean Reversion
-
平均回帰
Median
-
中央値
MES (Manufacturing Execution System)
-
MES(製造実行システム)
Metal Content (M.C.)
-
金属含有量(M.C.)
Metals
-
金属資源
Meter
-
メートル
Metric Ton
-
トン(メートルトン)
Mezzanine Risk
-
メザニンリスク
MFN Clause
-
最恵国待遇条項
Middle Office
-
ミドルオフィス
Mid-Term Contract
-
中期契約
Milk
-
牛乳(生乳)
Minimum Variance Hedge
-
最小分散ヘッジ
Minimum Volume Commitment
-
最低数量コミットメント
MMBtu
-
MMBtu
Mobility Cost
-
モビリティコスト
Mode
-
最頻値
Model Price
-
モデル価格(理論価格)
Model Risk
-
モデルリスク
Modular Contract
-
モジュール契約
Molybdenum
-
モリブデン
Moneyness
-
マネネス
Monitoring
-
モニタリング(監視)
Monte Carlo Simulation
-
モンテカルロ・シミュレーション
Mortgage Swap
-
モーゲージスワップ
Moscow Exchange
-
モスクワ取引所
Moving Average (MA)
-
移動平均線
MTM (Mark to Market)
-
時価評価(MTM)
Multi Commodity Exchange of India
-
インド商品取引所(MCX)
Multi-Currency Contract
-
多通貨契約(マルチカレンシー契約)
Multimodal Transport
-
複合輸送
Multimodal Transport
-
複合輸送
Multinational Contract
-
多国籍契約(国際契約)
N
Naphtha
-
ナフサ
Nasdaq
-
ナスダック
NASDAQ Composite
-
NASDAQ総合指数
National Oil Company
-
国営石油会社
Natural Gas
-
天然ガス
Natural Hedge
-
ナチュラルヘッジ
NDF (Non-Deliverable Forward)
-
差金決済型先渡取引(NDF)
Neodymium
-
ネオジム
Net Asset Value (NAV)
-
純資産価値(NAV)
Netback
-
ネットバック
Netback Price
-
ネットバック価格
Net Exposure
-
ネットエクスポージャー
Net Income
-
純利益(当期純利益)
Net Position
-
ネットポジション(純資産ポジション)
Netting
-
ネッティング(差額決済)
Net Zero
-
ネットゼロ
Neutral Position
-
ニュートラルポジション
Neutral Strategy
-
ニュートラル戦略
New York Mercantile Exchange
-
ニューヨーク・マーカンタイル取引所
New York Stock Exchange
-
ニューヨーク証券取引所
Nickel
-
ニッケル
Nifty 50
-
ニフティフィフティ
Nikkei 225
-
日経平均株価
Niobium
-
ニオブ
Nominal Price
-
名目価格(ノミナル価格)
Nominal Yield
-
表面利率(名目利回り)
Non-Deliverable Forward
-
ノンデリバラブルフォワード
Non-Exchange Transaction
-
ノンエクスチェンジ取引
Nonfat Dry Milk
-
脱脂粉乳(スキムミルクパウダー)
Non-Ferrous Metals
-
非鉄金属
Non-life Insurance
-
損害保険
Non-Negotiable
-
ノンネゴ(N/N)
Non-Recourse Loan
-
ノンリコースローン
Normal Distribution
-
正規分布
Notional Loss
-
未実現損失(評価損)
Number (Piece/Head/Unit etc.)
-
個/本/枚/頭/羽/匹/台/両/機/隻/着 (NO)
O
Oats
-
オーツ麦(燕麦)
Offer
-
オファー(売り気配)
Offer Price
-
オファー価格(売値)
Olefins
-
オレフィン
Omega Ratio
-
オメガレシオ
On-balance Transaction
-
オンバランス取引
One Cancels the Other (OCO)
-
OCO注文
One-sided Buying
-
片買い
One-sided Selling
-
片売り
One-Way Hedge
-
ワンウェイヘッジ
Opening Price
-
始値(寄り付き)
Open Interest
-
建玉残高(取組高)
Open Position
-
未決済ポジション(建玉)
Operational Risk
-
オペレーショナルリスク
Operations Desk
-
オペレーション部門(デスク)
Opportunity Cost
-
機会費用
Option
-
オプション
Option Chain
-
オプションチェーン
Option Contract
-
オプション契約
Option Holder
-
オプション保有者
Option Premium
-
オプションプレミアム
Option Writer
-
オプション売り手
Orange Juice
-
オレンジジュース
Order Book
-
オーダーブック(板情報)
Order Entry
-
注文入力(オーダーエントリー)
Order Matching
-
注文マッチング(売買 Sい)
Order Validation
-
注文検証
Osmium
-
オスミウム
OTC Trading
-
店頭取引(相対取引)
Otsunaka
-
乙仲
Outage Risk
-
停止リスク(設備停止リスク)
Out of the Money
-
アウト・オブ・ザ・マネー
Overlay Strategy
-
オーバーレイ戦略
Over-the-Counter
-
相対取引(OTC)
P
Packing List
-
梱包明細書
Pair
-
足/対(ペア)
Palladium
-
パラジウム
Palm Oil
-
パーム油
Partial Fill
-
一部約定
Partial Unloading
-
抜荷(ぬきに)
Passive Order
-
パッシブ注文
Peanuts
-
落花生(ピーナッツ)
Perfect Hedge
-
パーフェクトヘッジ
Physical Commodity
-
現物商品
Physical Delivery
-
現物受渡し(フィジカルデリバリー)
Phytosanitary Certificate
-
植物検疫証明書
Pip
-
ピップ
Planned Shipment
-
計画船積
Plan vs. Actual Management
-
予実管理
Platinum
-
プラチナ
Platts
-
プラッツ
P/L (Profit and Loss)
-
損益計算書(P/L)
P/L Simulation
-
損益シミュレーション
Pork
-
豚肉
Portfolio
-
ポートフォリオ
Port Omission
-
抜港(ばっこう)
Port Operator
-
港湾運営会社
Position Limits
-
ポジション制限(建玉制限)
Position Traders
-
ポジショントレーダー
Praseodymium
-
プラセオジム
Precious Metals
-
貴金属
Preferential Tariff
-
特恵関税
Preferential Tariff
-
原産地証明に基づく優遇税率
Premium
-
プレミアム
Premium Decay
-
プレミアムの減価
Premium Pricing
-
プレミアム価格戦略(高価格戦略)
Price Action
-
プライスアクション
Price Determination
-
価格決定(値決め)
Price Formula
-
価格フォーミュラ(価格決定式)
Price Limit
-
値幅制限
Price Negotiation
-
価格交渉
Price Reporting Agency
-
情報ベンダー
Price Volatility Risk
-
価格変動リスク(ボラティリティリスク)
Pricing
-
プライシング(価格設定)
Pricing Basis
-
建値
Probability of Default
-
PD
Producer
-
生産者
Profit Factor
-
(日本語名なし)
Proforma Invoice
-
仮送り状(プロフォーマ・インボイス)
Project Finance
-
プロジェクトファイナンス
Proprietary Trader
-
自己売買トレーダー
Protective Put
-
プロテクティブプット
Proxy Hedge
-
プロキシヘッジ
Pullback
-
プルバック(押し目・戻り)
Purchase Agreement
-
購入契約(買付契約)
Purchase Order
-
注文書(発注書)
Put Option
-
プットオプション
Q
Quanto Option
-
クアントオプション
Quanto Swap
-
クアントスワップ
Quants
-
クオンツ
Quotation
-
見積書
Quote-Driven Market
-
クォート・ドリブン市場(気配駆動型市場)
R
Rabi Season
-
ラビ期
Range
-
範囲
Rapeseed
-
菜種(なたね)
Rapeseed / Canola
-
なたね / キャノーラ
Rare Metals
-
レアメタル
Rate
-
レート(率、価格)
Raw Sugar
-
粗糖(原料糖)
Realized Volatility
-
実現ボラティリティ
Recovery Factor
-
リカバリーファクター
Recovery Time
-
(日本語名なし)
Refinitiv
-
リフィニティブ
Regional Adjustment Fee
-
地域調整費
Regional Price Differential
-
地域間価格差
Regression Analysis
-
回帰分析
Regulator
-
規制当局
Reinsurance
-
再保険
Rematerialisation
-
リマテリアライゼーション(現物化)
Renewable Energy Certificate
-
再生可能エネルギー証書
Renewable Identification Number
-
再生可能識別番号(RIN)
Reopener Clause
-
リオープナー条項(契約見直し条項)
Replacement Price
-
再調達価格(置換価格)
REPO (Repurchase Agreement)
-
レポ取引(買戻し条件付売買)
Representative Price
-
代表価格(抜粋価格)
Request for Quotation
-
見積依頼書
Reserves
-
準備金(リザーブ)
Residual Risk
-
残存リスク
Resiliency
-
レジリエンシー(市場の復元力)
Responsible Party
-
責任主体
Responsible Sourcing
-
責任ある調達
Retail Investor
-
個人投資家
Retention
-
利益留保(リテンション)
Reverse Cash-and-Carry Arbitrage
-
裁定売り(リバース・キャッシュ・アンド・キャリー裁定)
RFP (Request For Proposal)
-
提案依頼書
Rhenium
-
レニウム
Rhodium
-
ロジウム
Rho (ρ)
-
ロー
Rice
-
米(コメ)
Risk-Adjusted Return
-
リスク調整後リターン
Risk Appetite
-
リスクアペタイト
Risk Assessment
-
リスクアセスメント(リスク評価)
Risk Capital
-
リスクキャピタル
Risk-Free Asset
-
無リスク資産
Risk Governance
-
リスクガバナンス
Risk Horizon
-
リスクホライズン
Risk Management
-
リスクマネジメント(リスク管理)
Risk Manager
-
リスクマネージャー
Risk Mitigation
-
リスクミティゲーション(リスク低減)
Risk Mitigation Plan
-
リスク低減計画
Risk Register
-
リスク登録簿(リスクリスト)
Risk Reversal
-
リスクリバーサル
Risk Tolerance
-
リスク許容度
Rollover
-
ロールオーバー
Rough Rice
-
籾(もみ)
R/R (Risk/Reward Ratio)
-
リスク・リワード比率
RSI (Relative Strength Index)
-
RSI(相対力指数)
Rubber
-
天然ゴム
Ruthenium
-
ルテニウム
S
Safety Net
-
セーフティネット
Sale and Leaseback
-
セールアンドリースバック
Sales Confirmation
-
売約確認書
Samarium
-
サマリウム
Sampling Inspection
-
抜取検査
SBTi
-
SBTi(科学的根拠に基づく目標設定イニシアチブ)
Scalp
-
スキャルピング
Scandium
-
スカンジウム
SCC (Social Cost of Carbon)
-
炭素の社会的費用
SCC (Social Cost of Carbon)
-
炭素の社会的費用(SCC)
Scenario Analysis
-
シナリオ分析
SCM (Supply Chain Management)
-
サプライチェーン・マネジメント(SCM)
Secondary Market
-
流通市場(セカンダリーマーケット)
Securities
-
有価証券
Selenium
-
セレン
Sell
-
売り
Seller
-
売主
Sense of Fair Price
-
値頃感(ねごろかん)
Sensex
-
センセックス
Sensitivity Analysis
-
感応度分析
Set
-
組(セット)
Settlement
-
決済(セトルメント)
Settlement Date
-
決済日(受渡日)
Settlement Price
-
清算値(決済価格)
Settlement Risk
-
決済リスク
Shadow Price
-
シャドウプライス(潜在価格)
Shale Gas
-
シェールガス
Shale Oil
-
シェールオイル
Shanghai Composite
-
上海総合指数
Shanghai Futures Exchange
-
上海期貨交易所
Shares
-
株式(シェア)
Sharpe Ratio
-
シャープレシオ
Sharpe Ratio
-
シャープレシオ
Shenzhen Composite
-
深セン総合指数
Shikiri Kakaku / Shikiri
-
仕切価格(仕切り)
Shipping Instructions
-
船積依頼書
Short Position
-
ショートポジション(売り持ち)
Signal-to-Noise Ratio
-
信号対雑音比
Silver
-
銀
Skewness
-
歪度
Slippage
-
スリッページ
SMI(Swiss Market Index)
-
SMI(Swiss Market Index)
Smoothing
-
平滑化
Soft Commodities
-
ソフトコモディティ
Solution Proposal
-
ソリューション提案
Sorghum
-
ソルガム(モロコシ)
Sortino Ratio
-
ソルティノレシオ
Source Country Taxation
-
源泉地国課税
Sourcing
-
ソーシング(調達)
Sour Crude
-
サワー原油
Sovereign Risk
-
ソブリンリスク
Soybean Meal
-
大豆粕
Soybean Oil
-
大豆油
Soybeans
-
大豆
S&P 500
-
S&P 500
S&P/ASX 200
-
エスアンドピーエーエスエックス200
Special Clause
-
特約条項(特別条項)
Specific Contract
-
個別契約
Speculation
-
投機
Speculator
-
投機家
Spot Price
-
スポット価格(直物価格)
SPOT (Spot Transaction)
-
スポット取引(直物取引)
Spread
-
スプレッド(価格差)
Spread Betting
-
スプレッドベッティング
Spread Swap
-
スプレッドスワップ
S&P/TSX Composite
-
S&P/TSX 総合指数
Square Meter
-
平方メートル
Standard Deviation
-
標準偏差
Steel
-
鋼(鋼鉄)
Stochastic Oscillator
-
ストキャスティクス
Stochastic Volatility Model
-
確率的ボラティリティモデル
Stop Limit Order
-
ストップリミット注文(逆指値付指値注文)
Stop-Loss Order
-
ストップロス注文(逆指値注文)
Stop Order
-
ストップ注文(逆指値注文)
Storage Operator
-
保管業者(倉庫業者)
Straddle
-
ストラドル
Strangle
-
ストラングル
Stress Test
-
ストレステスト
Strike Price
-
権利行使価格
Structured Note
-
仕組債
Sugar
-
砂糖
Sunflower
-
ヒマワリ(向日葵)
Supplier
-
供給者(サプライヤー)
Supply Chain
-
サプライチェーン
Supply Chain Risk
-
サプライチェーンリスク
Supply Contract
-
供給契約(納入契約)
Supply Curve
-
供給曲線
Supply Risk
-
供給リスク(サプライリスク)
Sustainable Finance
-
サステナブルファイナンス
Sustainable Supply Chain
-
持続可能なサプライチェーン
Swap
-
スワップ
Sweet Crude
-
スイート原油
Synthetic Position
-
シンセティックポジション
T
Tail Risk
-
テールリスク
Take-and-Pay Contract
-
テイクアンドペイ契約
Take-or-Pay Contract
-
テイクオアペイ契約
Taking Delivery
-
現引き
Tangible Assets
-
有形資産
Tantalum
-
タンタル
Tatene
-
建値
Tax Certificate
-
納税証明書
Tax Treaty
-
租税条約
TCFD
-
TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)
Tea
-
茶(チャ)
Technical Analysis
-
テクニカル分析
Tellurium
-
テルル
Terbium
-
テルビウム
Term Contract
-
ターム契約(期間契約)
Terminal
-
ターミナル
Terms and Conditions
-
取引条件(契約条件、約款)
Thermal Coal
-
一般炭
Theta (Θ)
-
セータ
Thousand (units)
-
千個/千本/千枚 (TH)
Three Lines of Defense
-
スリーラインモデル(旧:3つのディフェンスライン)
Thulium
-
ツリウム
Tightness
-
タイトネス(市場の締まり)
Time-in-Force
-
注文の有効期間条件
Time Series Analysis
-
時系列分析
Time Value
-
時間価値
Time-Weighted Return (TWR)
-
時間加重リターン
Tin
-
錫
Titanium
-
チタン
TMS (Transportation Management System)
-
TMS(輸送管理システム)
TMS (Transportation Management System)
-
TMS(輸送管理システム)
TMS (Treasury Management System)
-
財務管理システム(TMS)
TNFD
-
TNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース)
Tokyo Commodity Exchange
-
東京商品取引所
TOPIX(Tokyo Stock Price Index)
-
トピックス
Toronto Stock Exchange
-
トロント証券取引所
Total Return Swap
-
トータルリターンスワップ
Total Risk
-
トータルリスク(総リスク)
Traceability
-
トレーサビリティ(追跡可能性)
Trade Confirmation
-
約定確認書(取引報告書)
Trader
-
トレーダー
Trade Settlement
-
取引決済(受渡し)
Trade Terms
-
貿易条件(ぼうえきじょうけん)
Trading in Intangibles
-
無体物取引
Trading Level
-
トレーディングレベル(取引水準)
Trading Margin
-
トレーディングマージン
Trading Range
-
トレーディングレンジ(レンジ相場)
Trailing Stop Order
-
トレーリングストップ注文
Tranche
-
トランシェ
Transaction Cost
-
取引コスト
Transaction Price
-
取引価格(約定価格)
Transfer of Risk
-
危険負担の移転
Transfer of Risk
-
リスク移転
Transportation Cost
-
輸送コスト
Transport Risk
-
輸送リスク
Trend
-
トレンド
Trend Line
-
トレンドライン
Treynor Ratio
-
トレイナーレシオ
Triangular Trade
-
三国間貿易
Tungsten
-
タングステン
U
Ulcer Index
-
アルサーインデックス
Unconditional Contract
-
無条件契約
Underlying Asset
-
原資産
Underperformance Risk
-
アンダーパフォームリスク(目標未達リスク)
Undervalue
-
アンダーバリュー(過小評価)
Underwriting
-
アンダーライティング
Unloading
-
荷卸し
Unsecured Transaction
-
無担保取引
Uranium
-
ウラン
Utilization Rate
-
設備利用率
V
VAMI
-
VAMI
Vanadium
-
バナジウム
Variance
-
分散
Variance Gamma Model
-
分散ガンマモデル
Variance Swap
-
バリアンススワップ
VaR, Value at Risk
-
バリュー・アット・リスク
VaR, Value at Risk
-
バリュー・アット・リスク
VAT, Value Added Tax
-
付加価値税
Vega Hedge
-
ベガヘッジ
Vega (V / ν)
-
ベガ
VER
-
認証された排出削減量(ボランタリークレジット)
Volatility
-
ボラティリティ(価格変動性)
Volatility Swap
-
ボラティリティスワップ
Volume Analysis
-
出来高分析
Voluntary Carbon Market
-
ボランタリーカーボン市場
W
Wants
-
ウォンツ(欲求)
Warehouse Receipt
-
倉庫証券
Warranty
-
ワランティ(保証)
Watch List
-
ウォッチリスト(監視リスト)
Weather Derivative
-
天候デリバティブ
Weather Swap
-
天候スワップ
Weighted Average
-
加重平均
Wellhead Price
-
ウェルヘッドプライス(井戸元価格)
Wellhead Value
-
井戸元価値
Wheat
-
小麦
White Sugar
-
精製糖(白糖)
Withholding Tax
-
ウィズホールディングタックス(源泉徴収税)
WMS (Warehouse Management System)
-
WMS(倉庫管理システム)
Wool
-
羊毛
Workflow
-
ワークフロー
Working Order
-
未約定注文(ワーキングオーダー)
WTI (West Texas Intermediate)
-
WTI原油
X
Xetra
-
クセトラ
Y
Yield
-
イールド
Yield Curve
-
イールドカーブ
Yield Forecast Models
-
収穫量予測モデル
Yield to Maturity
-
最終利回り
Yoshin
-
与信
Yoshin Kanri
-
与信管理
Ytterbium
-
イッテルビウム
Yttrium
-
イットリウム
Z
ZCE, Zhengzhou Commodity Echange
-
鄭州商品交易所
Zero-Coupon Bond
-
ゼロクーポン債
Zinc
-
亜鉛
Zirconium
-
ジルコニウム
Z-score
-
Zスコア(Z値)
Z-Spread
-
Zスプレッド