読み込み中...
全0件中 1-0件を表示
再保険
保険会社(元受保険会社)が引き受けた保険契約上のリスクの一部または全部を、別の保険会社(再保険会社)に転嫁(移転)する保険のことです。「保険会社のための保険」とも呼ばれます。
レポ取引(買戻し条件付売買)
債券などの有価証券を、一定期間後にあらかじめ定めた価格で買い戻す(または売り戻す)ことを条件に売却(または購入)する取引です。実質的には有価証券を担保とした短期の資金貸借取引として利用されます。
無リスク資産
投資理論において、元本の回収が保証されており(デフォルトリスクがゼロ)、期待されるリターン(収益率)が確定しているとされる理論上の資産のことです。現実には短期の先進国国債などが代理として用いられます。