読み込み中...
全0件中 1-0件を表示
クアントオプション
原資産が外貨建てである一方、権利行使価格やプレミアム、ペイオフが自国通貨など別の固定レートで換算されるオプションです。為替リスクを排除できる特徴があります。
クアントスワップ
参照する資産(株価、金利、コモディティ価格など)の価格変動は外貨建てで計算されるものの、キャッシュフローの交換は自国通貨など別の通貨で行われるスワップ契約です。為替リスクを排除する特徴があります。
クオンツ
金融工学、数学、物理学、コンピューターサイエンスなどの高度な数理的・計量的知識を駆使して、市場分析、デリバティブの価格評価、リスク管理モデルの構築、アルゴリズム取引戦略の開発などを行う専門職のことです。
見積書
商品やサービスの価格、取引条件などを、売り手が買い手に対して提示する書類です。「見積もり」とも呼ばれ、契約交渉の初期段階で重要な役割を果たします。
クォート・ドリブン市場(気配駆動型市場)
マーケットメイカーやディーラーなどの値付け業者が提示する売り気配(Ask)と買い気配(Bid)に基づいて取引が行われる市場の形態です。「気配駆動型市場」とも呼ばれ、主にOTC市場(為替、債券など)で見られます。