メインコンテンツへスキップ
トレタム
コモディティ取引用語辞典1612個収録
用語一覧カテゴリーガイドシミュレーションチェックリスト
ホーム
ホーム
用語一覧

用語一覧

英語 (A-Z)日本語 (あ-ん)
全てABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ

リンク

  • ホーム
  • トレタムについて
  • 用語一覧
  • カテゴリ
  • サイトマップ

サポート

  • お問い合わせ
  • お知らせ

法的情報

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

コモディティ取引用語辞典トレタム

コモディティ取引に関する専門用語を学べる総合用語集

© 2024 トレタム All Rights Reserved.

本サイトのコンテンツは、特に明記のない限り、引用・転載を禁止します。

    カテゴリ
    すべてのカテゴリ
    並び替え
    名前(昇順)名前(降順)更新日(新しい順)更新日(古い順)

    検索結果

    全0件中 1-0件を表示

    Unconditional Contract

    無条件契約

    無条件契約は、契約履行に条件や前提条件を付けない確定的な契約です。商品取引では価格・数量・品質等が確定しており、外部条件に左右されない安定的な取引として、リスクが明確で履行の確実性が高い契約形態です。

    特殊契約
    2025/08/25
    Underlying Asset

    原資産

    オプション取引の対象となる資産のことです。株式、株価指数、通貨、金利、コモディティ(商品)など、様々なものが原資産となり得ます。オプションが「何の権利」であるかを定義します。

    基本概念
    2025/08/23
    Underlying Assets

    原商品

    原商品は、先物やオプション取引の対象となる実際の商品や金融資産のことです。金、原油、穀物などの現物商品から、株価指数、通貨、債券などの金融資産まで多岐にわたります。先物価格は原商品の現物価格を基準に形成され、満期には収束する特性があります。デリバティブ取引の価値を決定する基礎となる重要な要素です。

    基本概念
    2025/08/23
    Undervalue

    アンダーバリュー(過小評価)

    過小評価とは、商品の市場価格が本来の価値より低い状態を指します。需給ファンダメンタルズ、生産コスト、代替品価格などから判断される適正価値を下回る場合、投資機会となります。ただし、市場が間違っているのか、分析が間違っているのかの見極めが重要です。

    評価手法
    2025/08/24
    Unloading

    荷卸し

    輸送手段から貨物を降ろす作業全般を指します。貨物の検品と状態確認を行いながら、慎重に荷降ろしを実施します。天候対策や貨物特性に応じた取扱いが必要で、CIF条件では買主の責任範囲となります。

    荷役作業
    2025/08/23
    Unloading Cargo

    揚荷(あげに)

    輸送機関からの貨物取卸作業。数量・状態確認、仕分け、一時保管を含む総合的な荷役作業。

    日本独自の物流用語
    2025/08/31
    UN Sanctions

    国連制裁

    国連安全保障理事会が決定する国際的な制裁措置。国際平和と安全の維持を目的とし、加盟国に法的拘束力を持つ。貿易制限や金融制裁などが含まれる。

    国際制裁
    2025/08/23
    Unsolicited Trading

    未要請取引

    不招請勧誘(Unsolicited Trading)は、顧客が要請していないのに訪問や電話で金融商品の勧誘を行う行為です。商品先物取引法では原則禁止されており、消費者保護の観点から厳格に規制される違法な営業行為です。

    取引執行・注文管理
    2025/08/23
    Unsystematic Risk

    非システマティックリスク

    非システマティックリスクは、個別企業や特定商品に固有のリスクで、分散投資により軽減可能なリスクです。商品市場では、特定産地の天候不順、個別鉱山の事故、特定企業の財務問題などが該当します。適切なポートフォリオ構築により、このリスクを最小化しながら、システマティックリスクに見合うリターンを追求します。

    システミックリスク
    2025/08/23
    Uranium

    ウラン

    原子番号92の元素(U)で、アクチノイドに属する重い放射性金属です。主な用途は核分裂性の同位体ウラン235を利用した原子力発電所の燃料です。核兵器の原料ともなります。

    エネルギー関連
    2025/08/25
    Usance L/C

    期限付信用状

    船積日から一定期間後に代金を支払う条件が付いた信用状です。30日、60日、90日後払いなどが一般的で、買主に資金調達の猶予を与えます。期間中の金利負担や為替リスクを考慮した取引条件の設定が重要となります。

    決済方法
    2025/08/24